コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WAVE社会保険労務士事務所

  • ホームHOME
  • 会社概要Company Profile
  • 業務案内Business Guide
    • 1.社労士業務について
    • 2.社労士業務 料金について
    • 3.経営コンサル業務について
    • 4.経営コンサル業務 料金について
  • ブログBlog
  • 事務所カレンダーCalendar
  • お問い合わせContact Us
  • お役立ち情報Useful Information
    • 【元商工会議所職員が教える】商工会議所活用術【7つの経営支援紹介】
    • 【開業準備】ホームページはどう作る?【初心者向け作成ツール3つご紹介】
    • 【仕事効率アップ】意外に知られていないGoogle検索の方法【便利な検索方法3つ紹介】
    • 【社労士向け】特定社会保険労務士試験(紛争解決手続代理業務試験)に最短で合格するための体験談
    • おすすめリンク集

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
就業促進定着手当
2020年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験

ちょいマイナーかな。就業促進定着手当

本日は、雇用保険の就業促進定着手当についてです。 なぜいきなりこれかと申しますと 昨年11月に中途入社した後輩職員から就業促進定着手当を申請するので 事業者証明が欲しいとのことでした。 最初は、「ん?お、おう」でした す […]

2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 挑戦

モチベーションの維持は大事

今日は、昨日の続きと特別研修の報告についてお話したいと思います 友人の山田さんが昨日のブログを見て「そんなに順調でした?」と連絡が・・・ はい、実は6月になると、急に謎のヤル気低下に襲われることになります 5月は普通に弱 […]

2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 社労士試験

3か月後は社労士試験

3ヶ月後の日曜日の今は、ちょうど本試験が終わり帰っているところですね 私は、帰りに予備校の選択式解答をもらって、マクドナルドで自己採点をしました 選択式試験の社会一般が、2点と判明し・・・・ ま、それはそれで。 月末恒例 […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援

持続化給付金申請サポート会場の事務局に感謝

本日は、持続化給付金申請サポート会場の事務局の方とお話する機会がありました オープン当初は、データ入力などのサポート業務が中心だったそうです。 しかし、申請者には色んな状況があり、今ではその方達の状況に応じた柔軟な姿勢で […]

月間社労士
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験

月刊社労士5月号

月刊 社労士5月号が届きました。 記事に第16回特別研修のお知らせ(予告)が掲載されていました この特別研修というのは、社会保険労務士が総時間63.5時間の研修を受け、 修了したら、紛争解決手続代理業務試験を受験できると […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 hata 経営支援

経営支援の現場ではパソコンが使えないと・・

先程、第2次補正予算案を閣議決定がされましたね 事業案は、雇用調整助成金の拡充(上限額1万5000円、特例期間9月末まで)、 従業員が自ら休業給付を申請する休業支援金、家賃補助の家賃支援給付金、 今年1月~3月の創業者、 […]

2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 小規模事業者持続化補助金

小規模事業者持続化補助金<一般型>(第1回受付締切分)採択結果公表

本日、小規模事業者持続化補助金<一般型>(第1回受付締切分)の 採択審査結果が公表されました~ 持続化補助金の説明はコチラから https://ameblo.jp/8sharosi/entry-12594831739.h […]

2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士)

労働事件審理ノートがやっと届きました

題名にある「やっと届きました」ってのは、あのマスクではありません 届いたのは「労働事件審理ノート」という書籍です。 5月5日にネットで注文しましたがようやく届きました 以前、ブログでも紹介させていただきましたが、いつか特 […]

2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援

経済産業省支援策パンフレットを確認するという日課

私が中小事業者の経営支援をしていく上で、毎日欠かせないルーティンというか日課が あります それは、 経済産業省支援策パンフレット https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet. […]

2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援

これだけでいいんですね!!雇用調整助成金

本日、またまた雇用調整助成金が簡単に手続きできるようになりました!! (従業員が概ね20人以下の会社や個人事業主の方を対象) 午前中に厚生労働省のHPを確認してみました 私の率直な感想 「えっ!!!ここまで簡単になってる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

カテゴリー別

  • wave事務所便り (32)
  • 社労士試験 (75)
  • 経営支援 (57)
    • 小規模事業者持続化補助金 (14)
    • 雇用調整助成金 (9)
    • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 (2)
  • 挑戦 (50)
    • 行政書士試験 (5)
    • 社労士業務 (2)
    • メンタルヘルス・マネジメント検定試験 (6)
    • 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士) (14)
    • 特別研修(社労士連合会) (7)
  • その他(雑談) (15)

タグ

ペライチ ホームページ メンタルヘルス・マネジメント検定 ワークルール検定 中小企業診断士 健康保険 助成金 労働基準監督署 労災保険 勉強法 合格発表 商工会議所 国民年金 失敗談 専門家 従業員 持続化給付金 支援施策 支援金 月刊社労士 特定社会保険労務士 特定社労士 社会保険 社労士 社労士試験 経営支援 経済産業省 緊急事態宣言 行政書士 行政書士試験 補助金 試験問題 資格取得 開業準備 雇用保険

アドセンス広告

アクセス

所在地
501-3232
岐阜県関市桜本町2丁目32−4 エレガンスみやもと302

※関シティターミナルから徒歩1分

営業時間
9:00  – 18:00 (土日祝、夏季、年末年始休業)

駐車場
関駅西口駅前広場駐車場(3時間無料)
※当事務所まで徒歩1分

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_transparent

〒501-3232
岐阜県関市桜本町2丁目32−4
エレガンスみやもと302
TEL0575‐24‐3757
受付時間:9:00~18:00
(土日祝、夏季、年末年始休業)

Copyright © WAVE社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
    • 1.社労士業務について
    • 2.社労士業務 料金について
    • 3.経営コンサル業務について
    • 4.経営コンサル業務 料金について
  • ブログ
  • 事務所カレンダー
  • お問い合わせ
  • お役立ち情報
    • 【元商工会議所職員が教える】商工会議所活用術【7つの経営支援紹介】
    • 【開業準備】ホームページはどう作る?【初心者向け作成ツール3つご紹介】
    • 【仕事効率アップ】意外に知られていないGoogle検索の方法【便利な検索方法3つ紹介】
    • 【社労士向け】特定社会保険労務士試験(紛争解決手続代理業務試験)に最短で合格するための体験談
    • おすすめリンク集
PAGE TOP