さあ、年金を復習しよう(社労士試験)

本日、年金制度改革関連法が成立しました!

ざっくり法案説明と今後の社労士試験を絡めて紹介です口笛

【主な内容】

①厚生年金の適用拡大(パートなど短時間労働者へ)

これまで、短時間労働者は従業員501人以上の企業で対象であったが、規模要件を

2022年10月に101人以上、2024年10月に51人以上に段階的に拡大。

※501人など規模要件は当時覚えましたよ。段階的か・・・

②在職老齢年金の支給停止基準の緩和

在職老齢年金対象を、60~64歳で月収28万円超→65歳以上と同じ月収47万円超

に引き上げ。まだまだ現役バリバリな高齢者も多いので、働いて稼いで厚生年金の

減額ってつらいですもんね。

※みんな大好き?低在老・・・覚えるのは楽になりそうですね!

③年金繰下の年齢上限を75歳に引き上げ

60~70歳で選択する年金受給開始時期を、2022年4月から60~75歳に拡大。

66歳以降に繰下受給→月0・7%ずつ上乗せされる。

75歳まで繰下の場合は月額でなんど!84%増になります。

しかし、男性の平均寿命が80歳ちょいですので何とも・・・タラー

※計算が得意な方はいいんですが、計算問題は絶対でますね。ま、大丈夫でしょ!

以上、法案と社労士試験でしたニヤリ

今年の受験生には関係ないので気にせずに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)