経済産業省支援策パンフレットを確認するという日課
私が中小事業者の経営支援をしていく上で、毎日欠かせないルーティンというか日課が
あります![]()
それは、
経済産業省支援策パンフレット
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/pamphlet.pdf
の確認です。
このパンフレットは大変わかりやすくまとめてあるのはそうなんですが、何とほぼ毎日更新
されていているんです![]()
裏を返すと毎日毎晩、国の方々が夜遅くまで、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて
いる事業者への経営支援策を練っているということで・・・![]()
本当にありがたいです![]()
今日の20時にも更新があり、
【雇用調整助成金のオンライン申請開始】
※大変ご迷惑をおかけいたしますが、5月20日からの運用開始を延期いた します。
詳細は厚生労働省HP等にて発表いたします。
と・・・
原因は不明ですが、そこは大目に見てあげて下さい![]()
私生活においての日課は、ここ数年仕事が終わってから、ほぼ毎日1時間弱
ウオーキングをしています![]()
自宅の周りが田んぼだけですので、以前までは蛙しかいませんでしたが![]()
最近は、人がいます。
ここでもコロナの影響ですね。







