2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 持続化給付金の拡大 本日、持続化給付金の支援対象が拡大されました これまで対象でなかった方も今回から対象になります。 【対象者】 ①主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告をした個人事業者 ②2020年1月~3月の間に創業した事業者 該当され […]
2020年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 謎の創業希望者 私の仕事は既存の事業者への経営相談が主なんですが、会社員や主婦の方など 創業希望者への開業に向けての支援も行っています。 これまでに、飲食店や美容院、接骨院、小売店などの開業のお手伝いをしてきました どんな支援をするかと […]
2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 小規模事業者持続化補助金 補助金には付加価値あります 本日は、小規模事業者持続化補助金を見事採択された事業者から補助事業を 始めていきたいので、経営者や建設業者、経営コンサルタントとの打ち合わせの 同席依頼がありましたので、同席させていただきました その事業者は、補助金で新 […]
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 LINEアプリ 本日は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けている事業者から 資金繰りの相談がありました その時に言われた言葉は・・・ 支援制度が多すぎて、自社に合った支援メニューがわからないと 情報を整理するのは難しいですね しかし、 […]
2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 第二次補正予算成立で増える支援策 先程、2次補正予算が成立しました過去最大の31.9兆円とのことです。 前回の補正予算より増額でしたので、政府のコロナ対応の本気度が伺えます。 そして今回の予備費がなんと!なんでも使用できる予算が10兆円とのことで 新型コ […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 持つべきものは友 本日の経営相談で全く専門外の相談案件がありました 土地の登記関係で・・・ 全然わかりません この仕事をしていると色々な相談を受けますが、一番してはいけないことは知ったかぶり です。間違ったことを伝えることが、相談者の不利 […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 雇用調整助成金 講師風に助成金について解説 今日は、雇用調整助成金と小学校休業等対応助成金の申請方法についての 経営相談が2社ありました。(2社とも製造業です。) 私の肌感覚ですが、以前まではサービス業が多かったのですが最近は製造業 からの相談が多くなっている感じ […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 小規模事業者持続化補助金 そうだ!補助金を使おう! 今日で小規模事業者持続化補助金申請書作成の支援が一段落しましたので 定時に帰宅できました 第2回持続化補助金の締切日は、明日までです ※一般型の申請は当日消印有効ですのでお忘れなく。 今回、私が作成支援した事業者は製造業 […]
2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 持続化給付金申請サポート会場の事務局に感謝 本日は、持続化給付金申請サポート会場の事務局の方とお話する機会がありました オープン当初は、データ入力などのサポート業務が中心だったそうです。 しかし、申請者には色んな状況があり、今ではその方達の状況に応じた柔軟な姿勢で […]
2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 hata 経営支援 経営支援の現場ではパソコンが使えないと・・ 先程、第2次補正予算案を閣議決定がされましたね 事業案は、雇用調整助成金の拡充(上限額1万5000円、特例期間9月末まで)、 従業員が自ら休業給付を申請する休業支援金、家賃補助の家賃支援給付金、 今年1月~3月の創業者、 […]