2020年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 何事もチャレンジですよ 今日の経営相談も、小規模事業者持続化補助金(コロナ対応型・一般型)、持続化給付金、 新型コロナウイルス感染症特別融資、雇用調整助成金など多くの相談がありました 日々情報も変わり、付いていくのに精一杯です(笑) 付いていけ […]
2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata その他(雑談) 祝ブログ始めて1ヶ月 今日でブログを始めて丸1ヶ月になります 全くこれまで経験もなく始めてしまいましたが(笑)皆様のお陰で続けてこれましたいつもしょ~もない話ばかりで申し訳ありませんが、今後とも皆様の力になれるよう頑張っていきたいと思いますの […]
2020年5月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 hata 社労士試験 できました緊急雇用安定助成金 今日は社労士受験の方も、もしかして試験に関係するかもしれない 緊急雇用安定助成金の実例についてお話したいいと思います。 この助成金は雇用調整助成金(雇用保険被保険者用)とは別で、雇用保険被保険者以外を 休業させた場合に支 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 専門家へ頼もう!専門家になろう! 今日は、専門家派遣事業を紹介します なんや?それと思われた方も多いかと思います この制度は、事業者の経営に関する悩みに対して、国や県が士業などの専門家を 無料で派遣して、相談に乗ってもらえる制度です。 【これまで利用した […]
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 待ってました!申請サポート会場 本日、持続化給付金の申請サポート会場の開設が発表されました この申請サポート会場は「持続化給付金」を申請するにあたり、ご自身で電子申請を行うこと が困難な方のために開設されました。 明日、5月12日(火)より順次、各地で […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験 雇用保険法 解き方 今日は「母の日」ですね 外出自粛中ですので、ネットで購入したお花のリースをプレゼントしました。 喜んでくれましたが、社労士試験合格を伝えた時が一番だったと思います (4年間の苦労を知ってますからね) 受験生の皆さんも伝え […]
2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士) 準備(TAC特定社会保険労務士準備講座) TAC特定社会保険労務士準備講座テキストが届きましたので、さっそく受講しました 久しぶりの講義でしたのでワクワクしながら ※もちろんWeb講座です。 内容は、特定社会保険労務士の業務、紛争解決手続代理業務試験、特別研修の […]
2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 行政書士試験 行政書士試験!! 先程、一般財団法人行政書士試験研究センターより 「令和2年度行政書士試験」の日程が発表されました~ 【試験日時】令和2年11月8日(日) 午後1時~午後4時 試験の公示は、令和2年7月6日(月)だそうです https:/ […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 すいません 本日は、訂正とお詫びです 5/1(金)のブログで 【持続化給付金の相談案件】 ・確定申告書税務署受付印ない問題・・・納税証明書(その他2所得金額用・6月発行) でも可能と紹介させていただきましたが、ここの「6月発行」は誤 […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験 これからの挑戦スケジュール GWも今日で終わりで、明日から仕事だという方も多いかと思います。 休み前に掲げた勉強の目標は、順調に進みましたか? 私は、以前もブログでお話した通り、将来的に特定社労士を目指したいと考えており、 実際に経験された先輩特定 […]