2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 雇用調整助成金の申請について 昨日、行政書士の先生から紹介いただいた企業の雇用調整助成金申請の 申込みが完了しました 今回は2月から4月分の申請ということで、5月末までに受付が終了しないと いけないので準備できるか少し不安でしたが・・・ お客様にはそ […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 社労士としての企業訪問 GWが明けまして、元労働局の方から紹介していただいた企業に訪問してきました その方によると、経営者は外国人の方で自動車整備・販売業を営んでいるが、 社会保険や労働保険の手続きが煩雑で悩まれているとのことでした。 日程調整 […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 挑戦 開業してから1ヶ月の進捗状況(社労士業) 4月1日に社会保険労務士事務所を開業しましたので今日で1ヶ月経ちます。 振り返ってみると顧問先の契約書・請求書作り、給料計算、助成金の相談、 商工会議所での経営相談業務、HP作成など毎日バタバタ過ごしています。 スケジュ […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata メンタルヘルス・マネジメント検定試験 合格発表!(メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ級) 今日は待ちに待ったメンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ種の合格発表でした。 待ちに待ったは言い過ぎですが・・・ 前回の記事はこちら↓↓ 結果はと言うと、自己採点に間違いはなく80点で合格でした。 受験者数10,686名 […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 挑戦 開業しました!(開業社労士) 前回のブログでも紹介しましたが、3月末で商工会議所を退職して、 4月1日から社会保険労務士事務所を開業しました 自宅で仕事をするには難しいと思い、事務所を借りましたが、事務所内の準備や ホームページ作成、挨拶やら色々やる […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 小規模事業者持続化補助金 第5回小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型採択結果! 先程、令和2年度の小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型の 第5回締切分の採択審査結果の公表がありました。 申請件数26,004件に対して、13,463件の事業者が採択されみたいです。 結果、採択率は51.8%となりま […]
2021年3月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata メンタルヘルス・マネジメント検定試験 試験日当日について(メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ級) 今日は、メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース)を 名古屋商工会議所で受験してきました 試験対策としては、当初は過去問題集を繰り返し解いていましたが、 この1ヶ月は飽きてしまい、あまり勉強ができなく・・・ […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士) 紛争解決手続代理業務試験 合格発表 今日は第16回紛争解決手続代理業務試験の合格発表日でした これまで何度もブログで紹介してきましたが、私も特別研修を修了して受験しました。 去年9月から特別研修が始まり、11月末に試験が行われ、合格発表日までが・・・ 長い […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 一時支援金申請スタート 昨日から「緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金」の申請が始まりました この制度は緊急事態宣言に伴う飲食店の時短営業や不要不急の外出・移動の自粛により、 売上が50%以上減少した中小法人・個人事業者等に、緊急事態宣言の影 […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata メンタルヘルス・マネジメント検定試験 受験票到着!(メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ級) 1ヶ月ぶりの更新です 先程、メンタルヘルス・マネジメント検定試験の受験票が届きました 人数制限のある試験でしたので受理されたか心配でしたが・・・ 無事に申し込みも出来ていたみたいで安心しました 試験勉強の方はというと、申 […]