コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

WAVE社会保険労務士事務所

  • ホームHOME
  • 会社概要Company Profile
  • 業務案内Business Guide
    • 1.社労士業務について
    • 2.社労士業務 料金について
    • 3.経営コンサル業務について
    • 4.経営コンサル業務 料金について
  • ブログBlog
  • 事務所カレンダーCalendar
  • お問い合わせContact Us
  • お役立ち情報Useful Information
    • 【元商工会議所職員が教える】商工会議所活用術【7つの経営支援紹介】
    • 【開業準備】ホームページはどう作る?【初心者向け作成ツール3つご紹介】
    • 【仕事効率アップ】意外に知られていないGoogle検索の方法【便利な検索方法3つ紹介】
    • 【社労士向け】特定社会保険労務士試験(紛争解決手続代理業務試験)に最短で合格するための体験談
    • おすすめリンク集

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援

待ってました!申請サポート会場

本日、持続化給付金の申請サポート会場の開設が発表されました この申請サポート会場は「持続化給付金」を申請するにあたり、ご自身で電子申請を行うこと が困難な方のために開設されました。 明日、5月12日(火)より順次、各地で […]

2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験

雇用保険法 解き方

今日は「母の日」ですね 外出自粛中ですので、ネットで購入したお花のリースをプレゼントしました。 喜んでくれましたが、社労士試験合格を伝えた時が一番だったと思います (4年間の苦労を知ってますからね) 受験生の皆さんも伝え […]

2020年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士)

準備(TAC特定社会保険労務士準備講座)

TAC特定社会保険労務士準備講座テキストが届きましたので、さっそく受講しました 久しぶりの講義でしたのでワクワクしながら ※もちろんWeb講座です。 内容は、特定社会保険労務士の業務、紛争解決手続代理業務試験、特別研修の […]

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 行政書士試験

行政書士試験!!

先程、一般財団法人行政書士試験研究センターより 「令和2年度行政書士試験」の日程が発表されました~ 【試験日時】令和2年11月8日(日) 午後1時~午後4時 試験の公示は、令和2年7月6日(月)だそうです https:/ […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援

すいません

本日は、訂正とお詫びです 5/1(金)のブログで 【持続化給付金の相談案件】 ・確定申告書税務署受付印ない問題・・・納税証明書(その他2所得金額用・6月発行) でも可能と紹介させていただきましたが、ここの「6月発行」は誤 […]

2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験

これからの挑戦スケジュール

GWも今日で終わりで、明日から仕事だという方も多いかと思います。 休み前に掲げた勉強の目標は、順調に進みましたか? 私は、以前もブログでお話した通り、将来的に特定社労士を目指したいと考えており、 実際に経験された先輩特定 […]

2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 小規模事業者持続化補助金

コロナに負けない!

昨日、緊急事態宣言の延長発表がありましたので今日は事業継続という点から 事業者支援策のひとつを簡単にご紹介したいと思います それは「小規模事業者持続化補助金」です。 以前、紹介させていただきました法人200万円、個人事業 […]

2020年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 挑戦

いい思い出です・・・

全国社会保険労務士連合会のeラーニング「新規入会者研修」が終わりました 研修内容は、 ・社会保険労務士制度・目的・歴史 ・業務「1号業務」「2号業務」「3号業務」「補佐人業務」ココ一般常識に出そうですね~ ・事務代理と提 […]

2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験

GWの過ごし方

GW中、私の自宅での過ごし方は、全国社会保険労務士連合会の研修を eラーニングで受講しています この研修は、社労士として登録した方限定で受講できます しかも無料で 働き方改革関連法や人事労務管理など充実した内容の研修を受 […]

2020年5月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験

大丈夫です!在職老齢年金

私が所属している社労士会支部より、定期支部会の案内が届きました 本年度支部会は書面決議になり、実務研修も6月末まで開催しないとのことでした 新型コロナの影響ですので、仕方がないですが早く終息してほしいものです。 さて、受 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • »

カテゴリー別

  • wave事務所便り (35)
  • 社労士試験 (75)
  • 経営支援 (57)
    • 小規模事業者持続化補助金 (14)
    • 雇用調整助成金 (9)
    • 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金 (2)
  • 挑戦 (50)
    • 行政書士試験 (5)
    • 社労士業務 (2)
    • メンタルヘルス・マネジメント検定試験 (6)
    • 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士) (14)
    • 特別研修(社労士連合会) (7)
  • その他(雑談) (15)

タグ

ペライチ ホームページ メンタルヘルス・マネジメント検定 ワークルール検定 中小企業診断士 健康保険 助成金 労働基準監督署 労災保険 勉強法 合格発表 商工会議所 国民年金 失敗談 専門家 従業員 持続化給付金 支援施策 支援金 月刊社労士 特定社会保険労務士 特定社労士 社会保険 社労士 社労士試験 経営支援 経済産業省 緊急事態宣言 行政書士 行政書士試験 補助金 試験問題 資格取得 開業準備 雇用保険

アドセンス広告

アクセス

所在地
501-3232
岐阜県関市桜本町2丁目32−4 エレガンスみやもと302

※関シティターミナルから徒歩1分

営業時間
9:00  – 18:00 (土日祝、夏季、年末年始休業)

駐車場
関駅西口駅前広場駐車場(3時間無料)
※当事務所まで徒歩1分

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
logo_transparent

〒501-3232
岐阜県関市桜本町2丁目32−4
エレガンスみやもと302
TEL0575‐24‐3757
受付時間:9:00~18:00
(土日祝、夏季、年末年始休業)

Copyright © WAVE社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
    • 1.社労士業務について
    • 2.社労士業務 料金について
    • 3.経営コンサル業務について
    • 4.経営コンサル業務 料金について
  • ブログ
  • 事務所カレンダー
  • お問い合わせ
  • お役立ち情報
    • 【元商工会議所職員が教える】商工会議所活用術【7つの経営支援紹介】
    • 【開業準備】ホームページはどう作る?【初心者向け作成ツール3つご紹介】
    • 【仕事効率アップ】意外に知られていないGoogle検索の方法【便利な検索方法3つ紹介】
    • 【社労士向け】特定社会保険労務士試験(紛争解決手続代理業務試験)に最短で合格するための体験談
    • おすすめリンク集
PAGE TOP