2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata メンタルヘルス・マネジメント検定試験 受験申込開始(メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ級) 本日から「メンタルヘルス・マネジメント検定試験」の申込みが始まりました コロナ対策で、受験者の人数制限があるとのことで、私は夜の12時をなるのを パソコンの前で待ち構えてしました 入力を進めていくと・・・ 残席数の表示が […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 小規模事業者持続化補助金 持続化補助金第3回一般型 採択発表! 小規模事業者持続化補助金<一般型>(3回目締切)の採択結果の公表がありました 今回は、申請件数7,128件に対して3,714事業者が採択されたそうです。 一般型の第3回目の採択率は52.1%という結果でした。 10月2日 […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月6日 hata 挑戦 2年目の決意 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今日が職場の仕事始めでしたが、休み明けは全くやる気も気合も入らず・・・ めちゃくちゃしんどかったです 今日のブログのタイトルが「2年目の決意」なんですがね […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 hata メンタルヘルス・マネジメント検定試験 過去問をやってみた(メンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ級) 休みを利用しまして、メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種の過去問1冊解いてみました まずは事前に何も勉強することなく解いてみたところ 結果、正解率は71.5%でした。 合格基準が70%以上ですので本当にギリギリですね 問題 […]
2020年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata メンタルヘルス・マネジメント検定試験 次の目標はメンタルヘルス・マネジメント検定試験Ⅱ級! 特定社労士になるための「紛争解決手続代理業務試験」から1週間過ぎましたが、 試験終了後は第5回小規模事業者持続化補助金コロナ特別対応型の事業者への 事業計画書策定支援でめちゃくちゃ忙しく、ブログも更新できませんでした 何 […]
2020年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士) 紛争解決手続代理業務試験 終了! 今日はウインクあいちで「第16回 紛争解決手続代理業務試験」を受けてきました この試験に合格すれば、特定社会保険労務士になることができます 私自身の試験の手応えというと・・・ あ、その前に この試験は社労士として登録し、 […]
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 紛争解決手続代理業務試験(特定社労士) 明日は「紛争解決手続代理業務試験」 お久しぶりです 最近はブログの更新も全然できず、すいません 明日はいよいよ特定社会保険労務士になるための最終関門の 「紛争解決手続代理業務試験」があります 予定としては午前中に弁護士による3日目のゼミナール研修を 受講し […]
2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 行政書士試験 行政書士試験の当日 さあ!今日は令和2年度の「行政書士試験」ですね 今年の行政書士試験は友人が受験することもあり、めちゃくちゃ気になってます。 昨日友人に連絡をしたところ、緊張がビシバシ伝わってきました 社労士試験で何度も経験したこの緊張が […]
2020年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験 「第52回社会保険労務士試験」の合格発表 今日は社労士試験の合格発表でした 合格された方、本当におめでとうございます 今回は残念ながら不合格であった方も次に向けて気持ちを切り替えて頑張って下さい 私も悔しい思いを何度もしました 絶対に諦めませんでした 合格された […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 社労士試験 明日はいよいよ「第52回社会保険労務士試験」の合格発表 明日はいよいよ「第52回社会保険労務士試験」の合格発表です ほんとドキドキしますね 救済待ちの方にとっては、緊張マックスかと思います。 実際に自分がそうでしたので 昨年、私は選択式の社会一般が2点であったため、救済待ちで […]