2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月7日 hata その他(雑談) 両立支援コーディネーター お久しぶりです もう12月ですね~ 社会保険労務士事務所を開業して、8ヶ月経ちました。 なんかあっという間に時間が過ぎた感じがします・・・ 毎日バタバタで何をしてるのかわからないくらい(笑) 最近感じたことですが、不思議 […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月12日 hata その他(雑談) メッセナゴヤ2021 メッセナゴヤ2021に行ってきました メッセナゴヤは全国から800社を超える企業が参加する日本最大級の企業展です 知り合いの企業も出展していたこともあり見学に行きましたが、色々な企業の技術を 見ることができて、勉強になり […]
2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月18日 hata 経営支援 「パートナーシップ構築宣言」に登録! 「内閣府」「中小企業庁」「公益財団法人全国中小企業振興機関協会」が進めている 「パートナーシップ構築宣言」に当事務所として登録しました。 当事務所の宣言は以下のリンクの通りです。 https://www.biz-part […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 hata その他(雑談) 新商品「どこでも換気カーテン」 今日は、商工会議所の職員時代からお世話になっている経営者の方が 事務所に遊びに来てくれました その方は一緒に補助金申請のための経営計画書の作成やプレスリリースを 作成したりなど、共に汗を流してきた仲です。 開業祝いとのこ […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 hata 社労士業務 開業してから半年の進捗状況(社労士業) 月1回ペースでの更新しかできてませんね・・・ 今日で社会保険労務士事務所を開業して半年が経ちました。 アッという間に半年過ぎたなが正直な気持ちです 立ち上げた当初はどうなるか不安もありましたが何とか食べていけてます(笑) […]
2021年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 hata 社労士試験 第53回社会保険労務士試験 いよいよ今週の日曜日は、第53回社会保険労務士試験ですね 受験生の皆さんは、ドキドキしてるかなと思います。 なんだか私も当時を思い出します 早く試験日来ないかな、まだ来るな~とか・・・ これまで勉強してきたことを全力でぶ […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 hata 社労士業務 年度更新における臨時労働保険指導員としての業務が終了 お久しぶりです! 6月1日から始まった『令和3年度労働保険の年度更新』が7月12日で終了しました。 実は、今回私は臨時労働保険指導員として労働基準監督署で労働保険年度更新の 申告書作成指導や受付確認業務を行っていました […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 hata 経営支援 16日から月次支援金申請開始 いきなりですが 顧問先企業からもちょくちょく問い合わせをいただいております 月次支援金の申請が、6月16日(水)から開始されます。 この制度は、緊急事態措置・まん延防止等重点措置に伴う 飲食店の休業・時短営業又は外出自粛 […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 挑戦 開業してから2ヶ月の進捗状況(社労士業) 4月に社会保険労務士事務所を開業して、2ヵ月が経ちました。 わちゃわちゃなんだか忙しく過ごしてきたかなと・・・ 2ヵ月の間に、顧問先のお客様やスポット契約のお客様から社労士業務以外の 経営相談を受けることが結構ありました […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月5日 hata 経営支援 『ペライチ』で気軽にホームページ作成! ペライチってご存じですか? ペライチとは、1ページまでならホームページを無料で作ることができるツールです。 自身のホームページはあるのですが、もしかしたらお客様に紹介できると思い、 今回試しに作ってみました。 一日でサク […]